漢文ゴロゴ
18 甲乙丙丁点は、上下点を間に挟んでさらに上へ返る、というものだ。返り方は、まず一二点が ついた字を読み、次に上下点がついた字を読み、その後に「甲」「乙」「丙」「丁」…の順で返って 読む。ところが、センター試験では少し違った使われ方で文中に出てくる。次の文は、実際にセ ンター試験の文中に出てきたものだ。 ● ● ❶ ❷ ● ● ❼ ❸ ❹ ❺ ❻ ❽ ● ❾ ● ● ● ● ● 不 ル 知 ラ 此 レ 正 ニ 所 -以 ナルヲ 護 リテ 鮑叔之短 ヲ 而保 ツ 鮑叔之令名 ヲ 也。 此 こ れ正 まさ に鮑 はう 叔 しゆく の短 たん を護 まも りて鮑 はう 叔 しゆく の令 れい 名 めい を保 たも つ所 ゆゑん 以なるを知 し らざるなり。 これはまさに鮑叔の短所をかばって鮑叔の名声を保つためのものだった 、ということがわ かっていない。 15 16 14 10 11 12 13 19 k g f 2 1 e d 書 き 下 し 文 訳 5 いよいよラストは 「甲乙丙丁点」 。これはめったに文中では お目にかからないが、センター試験の漢文で甲乙丙丁点が文中に使われている 場合は、そこが読みにくくなるので、出題者はその箇所の内容を解答に絡めてくることが多いのだ。 の説明に入ろう
17 この文では、上下点が使われていないのに甲乙丙丁が使われている。というのも、この文は 一二点を読んだあとに「名」から四段階にわたって返らなくてはならないのだが、上下点だと「上 中下」の三段階にわたってしか返ることができない。そこで三段階では返りきれなので、やむ 甲乙丙丁点
108
Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online