漢文ゴロゴ

51

131 盍 再読文字「盍〜」=「なんゾ〜(セ)ざル」=①疑問「どうして〜しないのか」②勧誘「〜したらどうか」  (なん)ぞ ザルソバ食わないのか? 食ったらどうか ちなみに、二度目の読みがなぜ「ず」ではなく「ざル」と連体形になっているのかというと、 「盍 (蓋)」の一度目の読みである「なんゾ」の「(係助詞)」との係り結びが成立しているからなのだ。 係り結びは古文では最重要項目だ。 子 曰 ク 、 盍 ゾ ルト 各 々 言 ハ 爾 ノ 志 ヲ 子 し 曰 いは く、盍 なん ぞ各 おの 々 おの 爾 なんぢ の 志 こころざし を言 い はざると。 盍(蓋) 再読文字 d c B 書 き 下 し 文 7 〈読み方〉 なんゾ〜(セ)ざル 〈訳し方〉 どうして〜しないのか? 再読文字「盍(蓋)」は「なんゾ〜(セ)ざル」と読む。 「なんゾ」は「どうして」という意味 の疑問詞で、「ざル」は打消の助動詞「ず」の連体形だ 。意味は「どうして〜しないのか?」とい う 疑問 の意味と、「どうして〜しないのか(したらどうか)」という 勧誘 の意味とがある。文中で は勧誘の意味で用いられることも多いので、文脈を正確に捉えることが大切だ。ゴロは、

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online