極める古文2 センター試験編

第7講  『恋路ゆかしき大将』

合していこ 1 は「帝は中宮の りけるが、下りさせ の主体は「中宮」であ のもとへ宿泊して伺候する ていて欲しいところだ。 2 は「虫を入れるなら苔や露も必要に 文 11行目で、二宮が「苔や露も入れさせ給は になれば、お人形にとって、どんなに可愛い を姫宮に勧めているのであって、姫宮の言葉を「 3 は「虫を入れたために濡れてしまっても、たいして 違い。第三段落で、雛屋を作るための細工師を大将が奈 に「虫も雛も一つにて濡れて苦しみあるまじきさまにしつら にして露に濡れても差し支えなさそう 作らせなさった」と う 通り 大将は雛屋を作ろうとしている 将が「たいして苦にしていない」というのはおかしい。 4 は「誰にあげればよいのか思いあぐねて、最終的には大納言の君に相談 」が の前半で、大将は雛屋を藤壺女御へ献上しているが、大将が虫を入れた雛屋を用

のだから、雛屋に虫を入れたり濡れてしまったりすることを、大

( 「中宮の」の「の」

よりよい雛屋の飾り方

姫宮の望み

「宿直」

111

Made with FlippingBook Ebook Creator