化学基礎ゴロゴ

酸化還元

第 6 章

47 酸化と還元

・中学で習った酸 さん

化 か

と還 かん 元 げん 酸素 O

水素 H 電子 e - 酸化される Oと結びつく (化合物が)Hを失う e - を失う 還元される (酸化物が)Oを失う Hと結びつく e - を得る ・大学入試で主に使うのは酸 さん 化 か 数 すう !! 酸化される → 酸化数が上がる。  還元される → 酸化数が下がる。 では、酸化数とは何か。酸化数を決めるルールを見てみよう。 酸化数を決めるルール ①単体の酸化数を 0 ゼロ とする。( C l 2 、 He など) ②化合物の合計を 0 ゼロ とする。 ③ H は+ 1 、 O は- 2 とする。    (ただし、 H 2 O 2 の O は- 1 と数える。) MnO 2 … O の酸化数は- 2 × 2 で- 4      (化合物の合計は 0 ゼロ だから Mn は+ 4) ④イオンはイオンで考える。 Na 2 S … Na + は+ 1 だから、化合物の合計を 0 ゼロ にするには S は- 2 となる。 酸化数は分子中 の原子を指す。 単原子イオンの酸化数は イオンの電荷の価数に等しい。

このルールは大切 だからしっかり覚 えようね。

2 - … SO 4

のイオンの合計が- 2 ということ。

SO 4

O 4 は- 8 だから、 S は+ 6 である。

122  参考書編

Made with FlippingBook - Online magazine maker