古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

253 A 254 とかくに変はるも、ことわりなる世の さが と思ひなし 給ふ。 (源氏) = 何やかやと心変わりしていくのも、無理もない世の中の ならわし とお諦めになる。 「賢し」と漢字をあてる。「こざかしい」の意が大切。 「さかしらなり」 「さかしがる」 「さかしだつ」も「こざ かしい」様子を言う。 坂下 かしこい ⌇⌇⌇⌇ 、 こざかしい ⌇⌇⌇⌇⌇ 佐賀 の ならわし ⌇⌇⌇⌇ ⌇ ● かしこい。利口だ。 気丈だ。しっかりし ている。 こざかしい。利口ぶ る。 ①② ③ 「性」と漢字をあてる。持って生まれた性質や運命 などを表し、「性格」 「運命」の意もあるよ。 ● ならわし。慣習。 生まれつきの性質。 性格。 運命 ①② ③ 昔、 さかしき 帝の御政の折は、 (大鏡) = 昔、 かしこい 帝が政治を行いなさったときは、 さかしき もの。今様の三歳児。 (枕) = こざかしい もの。今どきの三歳児。 【賢し】 (形・シク) さかし 【性・相】 (名) さが C

144

Made with FlippingBook Online newsletter