古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

ただ気色ばかり雨うち降るは、 おぼえて、 (和泉) = ほんの心持ち程度に雨が降る様子なのは、 身にしみて思われて、

026 「せめて」の類義語としては「しひて」 「あながちな り」がある。「せめて~だけでも」の意もあるが、「無 理に。強いて」が大切。 強いて いて ⌇⌇ ね 無理に。強いて。 はなはだしく。 ①② 「せむかた」は「なすべき方法。とるべき手段」の意。 それに「なし」が付いて打ち消しになった語だ。 ● どうしようもない。 なすべき方法がない 。 ① せめて 物言ふこそいみじうすさまじけ 話しかけてくるのは、ひどく興ざ (副詞) せめて 314 し ⌇ ない ⌇⌇ ⌇ ● (形・ク) せむかたなし B せむかたなく どうしようも あはれに 313 【為む方無し】

なく

責めて 無理に ⌇⌇⌇ 、でも布団は 専務かたなし どうしようも ⌇⌇⌇⌇⌇⌇

れ。 (枕) = ゆり起こして、 めなことである。

B おし起こして、 無理に

176

Made with FlippingBook Online newsletter