古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

025 A 026 「入りて消息せよ」と宣へば、人入れて 案内 せさす。 (源氏) = 「(邸内に)入って案内を請え」とおっしゃるので、供人を 邸に入れて 取り次ぎ をさせる。 「強ち」と漢字をあてる。他人の非難を無視して、 自分勝手に感情のおもむくまま度を越えて行動す る様子。 あ ● 無理やりだ。 強引だ。 むやみだ。ひたすら だ。度を越している ①② ③ 「案内」と漢字をあてる。「あんない」の撥音「ん」の 無表記形。サ変の「す」とくっついて複合動詞化し、 「あないす」となることもあるよ。 ● 取り次ぎ(を頼む) 。 事情(を知らせる) 。 ①② 下 しも つ方 かた 思ひやるに あながちに たけ高き心地ぞする。 (源氏) = 下半身を想像すると、 むやみに 背が高い感じがする。 花の散らむは、 あながちに いかがはせむ。 (宇治) = 桜の花が散るようなのは、 無理に どうすることもできない。 【強ち】 (形動・ナリ) あながち (なり) 【案内】 (名/動・サ変) あない (す) B けど、 ⌇⌇⌇⌇ 進もう ー ⌇⌇⌇⌇ ⌇

ない

ない

取り次ぎ

穴が小 さくなる。 む ⌇ むやみだ っ、 闇だ ⌇⌇ 無理やり

24

Made with FlippingBook Online newsletter