古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

A 熊谷あまりに もおぼえず、 (平家) = 熊谷は(敦盛が)あまりにも

070 「いとほし」は、自分より弱い者や幼い者に対して 「気の毒だ。かわいそうだ」という心情を表すとき に用いた。類義語は 「いたはし」。 ● 気の毒だ。かわいそ うだ。 かわいいいじらし い。 ① ② 「辞ぶ・否ぶ」と漢字をあてる。「いなむ」とも言う。 感動詞「いな(否)」+「ぶ」。「ぶ」は動詞をつくる接 尾語だよ。 ● 断る。辞退する。 ① て、いづくに刀をたつべしと 気の毒 で、どこに刀をあてる (形・シク) いとほし 082 081 「 い 「いや ⌇⌇ よ」 いなび ぬ御心にて、 伊藤氏 ⌇⌇⌇⌇ ⌇ いとほしく

のがよいともわからなくて、

気の毒だ

【辞ぶ・否ぶ】 (動・バ上二/バ四) いなぶ (源氏) = そうはいってもやはり、他人の言うことに対しては、強 くも 断ら ないご性質で、 B さすがに、人のいふことは、強うも

ー 断る

って?」

53

Made with FlippingBook Online newsletter