古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

いぶかしく = 様子が知りたい

【訝し】 (形・シク) いぶかし けれど、我が人をやるべきにしあらねば、 が、自分の使いをやるのはよいことでもないので、 おもほしなる品々のあるに、 とお思いになる色々な階層の女があるので、 A いぶかし

= 気掛かりだ

086 085 誘拐なし ⌇⌇⌇⌇⌇ ⌇ イブ 、お 菓子 が 気掛かり ⌇⌇⌇⌇ よ、 知りたい ⌇⌇⌇⌇ わ 「訝し」と漢字をあてる。古語では、はっきりしな い不審なものを「気掛かり」に思い、それを「見たい。 知りたい」とする気持ちが強いということ。 ● 気掛かりだ。 見たい。聞きたい。 知りたい。 不審だ。疑わしい。 ①② ③ 「いふかひなし」は「言うだけの価値がない」→「つま らない」→「卑しい」となった。「いふかひなくなる」 の形で世を去る。死ぬ」の意にも注意だよ。 ● どうしようもない。 言っても仕方がない 。 つまらない。情けな い。身分が低い。取るに 足らな (「いふかひなくなる」 の形で) 世を去る。 死ぬ。 ① ② ③ ④ いふか

(源氏)

(伊勢)

【言ふ甲斐無し】 女、親なく、頼りなくなるままに、もろともに てあらむやはとて、 (伊勢) = 女が、親が亡くなって、生活のよりどころがなくなるにつれ て、男はこの妻とともに 情けない ままでよいものかと思って、 (形・ク) いふかひなし B ひなく

つまらない

55

Made with FlippingBook Online newsletter