古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

141 「おどろおどろし」は 動詞「おどろく」の「おどろ」 を二つ重ねて形容詞化したもの。おおげさに感じ るほど威圧的で恐怖であるさまを表すよ。 気味が悪い。恐ろし い。おおげさだ。仰々し い。 ① ② 「大人ぶ」と漢字をあてて覚えるて便利だ。「大人ら しくなる」「一人前になる」の意。 「おとなふ(訪 ふ)」と混同しないこと。 ● 大人らしくなる。大 人じみる。 一人前にな 大人 になる。 ① ② おどろおどろしく 作りたる物は、 気味が悪く 作ってある物は、 。あなかま。 。ああ、やかましい。 一人前になら せようと、 かわいらしいご様子で、 (形・シク) おどろおどろし 138 【大人ぶ】 (動・バ上二) おとなぶ おとなび させむと、 139

御年のほどよりは、 おとなび

B 今はこの若き人々 = 今はこの若い人たちを 大人じみて

= 御年齢のわりには、

140 おおげさだ ⌇⌇⌇⌇⌇ 大人ぶ って ⌇⌇⌇⌇⌇⌇ ⌇ 踊ろ踊ろ

一人前になる

(更級) うつくしき御さまにて、

(源氏)

A 目に見えぬ鬼の顔などの おどろおどろし

夜の声は

● = 目に見えない鬼の顔などの おおげさに響く

= 夜中の声は

気味が悪く ⌇⌇⌇⌇⌇ て

尻 ふりダンスは

(源氏)

(源氏)

84

Made with FlippingBook Online newsletter