みんゴロ極める古文1

第1講  『宇治拾遺物語』

P oint 最後にb「居」の活用形を決定するのだが、「居る」は、 ゐ/ゐ/ゐる/ゐる/ゐれ/ゐよ と活用するので、形の上からでは未然形なのか連用形なのかの区別がつかない。そうなると、下の助動 詞「たる(たり)」が何形に接続する助動詞なのかを覚えておくしかない。 連用形接続の助動詞 け 「けり」 っ た 「たり」 り つ 「つ」 ぬ 「ぬ」 った 「たし」 し 危 「き」 険 「けむ(けん)」 けり(過去) たり(完了) つ(完了) 連用 形 + ぬ(完了) たし(希望) き(過去) けむ・けん(過去推量 ということで、助動詞「たり」は連用形接続であることから、bの「居」は連用形とわかる。活用形は 下に付く助動詞が決定するのだ。b=2・2

13

Made with FlippingBook Publishing Software