「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.00

① は 美しい (清らかで) 美しいさま。 「清ら」と漢字をあてる。 (P

B087 けうら (なり) (形【動清・らナ】リ) は 3 3

け っ、 うらなり 君

らかで美しい」の意となる。 け っ、 うらなり 君

147 )からできた語な 「きよなり」

ので、

333

悪い。

① ② 異様だ。怪しい。 不都合 よくない。 しからず」と漢字をあてる。 」 を強めた「不 けしから ん、 ズ ラ (P

B088 けしからず 【怪し・異しからず】 (連語) は 3 333 333 3 3 3 3

けしか ん、 ズ ラ

234 )を打ち消し た形だが、実は「けし」 都合だ。異常だ」の意となるので注 意。「けし」 を打ち消すと「けしうは あらず」になる。似ているど、 逆の 意味になるから気をつけよう! は 異様で 不都合 だ 「異(怪) 「けし(=異様だ)

149

Made with FlippingBook Learn more on our blog