「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10
① ② ③ 下手だ 卑しい。
悪い。
A009 あし 【悪し】 形・シク アシ カのショー
が
「あるし。 → わろし → よろし → よし」 という順で最悪から最高になり、要 するに 」 は誰が見てもサイテー なこと。
( ) A010 ( ) 「あし」は文脈でいろいろな意味にな 3 33 3 、 3 333 3
が 悪い 、 下手だ
アシ カのショー
① ② ③ ④ いい加減な
無駄なさま。 はかないさま。
浮気なさま。
あだ (なり) 【徒】 形動・ナリ
89 「徒」と漢字をあてる。 女性関係に使われると①の意味にな り、非難の対象になる。 反対語はまめなり」 (P )で、 「まじ めで誠実なさま」。 あ ー だ 、 3 33 3 は 3 33 3 よ、 3 3333 3 わ
あ ー だ 、 浮気 は 無駄 よ、 はかない
わ
16
Made with FlippingBook Digital Publishing Software