「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10

① ② ③ [名] わけ。理由。 [形動] 当然である。もち

[名] ものの道理。筋道。

A085 ことわり (なり) 【理】 名 / 形動・ナリ

ろんである。

「た

( ) 「 琴割り ます。 3 然割れない」 「ものの道理」 333 「理

「理」と漢字をあて、 由。わけ」を表す。 また形容動詞化して「当然である。 も ちろんである」の意味になる。 3 3 ャ! 3 33 ! 3 3 3 33 3 !」

「 琴割り ます。 ゥ ! 全 然割れない」 ド ウリ ャ! ト =ものの道理 =当然である

「た わけ !」

3

となくもの足り

① 心さびしい。なん

ない。

A086 さうざうし 形・シク

を重 想像し たら

索漠などの言葉で使われる「索」 3 3 です 333 (P

類義語は「つれづれなり」

ねて形容詞にしたもの。 満ち足りない欠落感を表す。

びしい です

想像し たら 心さ

( )

33

69 )。

54

Made with FlippingBook Digital Publishing Software