「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10
古文単語を考える
確かに、中心になる単語はそうなります。 しかし、受験で有利に闘うという視点でとらえると、覚えるべき古文単語は変 例えばえ、ま大す学。入学共通テスト(旧センター試験)でどの単語帳にも載っていな とがあります。 漢文では「動もすると」の読みが出題されたことがあります。 「動」は「やや」と読むのですが、受験生には酷だろうと話題になりました。 しかし、次の年からは、大学入試でも問われる、知っておくべき単語になりました。 読みの重要単語へと一気に格上げです。 そう、古文単語にも「はやり」があるんす。 どんな理由であろうと、みんなが覚えている以上、覚えていないと差を付けられてしまう。 覚える単語は、変化していることが分かるでしょう また、こ ことも最近よく経験しま。
い単語が出たこ
化しているとい
- xii -
Made with FlippingBook Digital Publishing Software