新・ゴロゴ漢文問題集 基礎・必修編 v1.01
第 11 講 使役2
問 傍線部 A「明 皇 詔 令 従 陳 閎 受 画 法」の返り点の付け 方と書き下し文の組合せとして最も適当なものを、次の ~ のうちから一つ選べ。
A 明 皇 詔 令 従 陳 閎 受 画 法
5
4
3
2
1
明 皇 詔 令 三 従 陳 閎 受 二 画 法 一 明皇詔して従ひし陳閎をして画法を受けしめんとす 明 皇 詔 令 レ 従 二 陳 閎 受 画 法 一 明皇詔して陳閎の受けし画法に従はしめんとす 明 皇 詔 令 下 従 二 陳 閎 一 受 中 画 法 上 明皇詔して陳閎に従ひて画法を受けしめんとす 明 皇 詔 令 二 従 陳 閎 一 受 二 画 法 一 明皇詔して陳閎を令従画法を受けしめんとす 明 皇 詔 令 従 陳 閎 受 二 画 法 一 明皇詔して令従の をして画法を受けしめんとす 1
11
5
解 答
23
Made with FlippingBook flipbook maker