新・ゴロゴ漢文問題集 基礎・必修編 v1.01
ちでいるようなものである。」という意味。 「丹青を逞しくして、空房に応じ独り守る 若 し かず。」と読
読み、「絵画の腕を磨かないで、夫のいない部屋でひとりぼっ
み、「絵画の腕をふるって、夫のい 部屋で来客の応対をし てひとり家を守っているほうがましである。」という意味。
5 6 解 答 「丹青を逞しくせずして、空房応に独り守るべきが 若 ごと し。」と
44
Made with FlippingBook flipbook maker
ちでいるようなものである。」という意味。 「丹青を逞しくして、空房に応じ独り守る 若 し かず。」と読
読み、「絵画の腕を磨かないで、夫のいない部屋でひとりぼっ
み、「絵画の腕をふるって、夫のい 部屋で来客の応対をし てひとり家を守っているほうがましである。」という意味。
5 6 解 答 「丹青を逞しくせずして、空房応に独り守るべきが 若 ごと し。」と
44
Made with FlippingBook flipbook maker