大学受験教育系YouTuberデータブックSample
自分一人だからできている部分も あると思います。ただよびが出てき たときに、あれだけの人気講師がい て、マネタイズサービスもしてます けど、全部無料っていうのはマネタ イズの部分で絶対無理だなって思っ たんですよ。自分もある程度チャン ネルが大きくなってきたときに、ス タッフを増やしてコンテンツ力を上 げていく選択肢もあったんです。で も、人を増やすとそれだけ責任も大 きくなるし、マネタイズ部分で自由 規制がかかるのは嫌で。だから今も、 アルバイトの子はいますが、基本的 に一人でやって、マネタイズの部分 の負荷を減らすことによって、授業 動画を継続できるようにしています。 ーあと、YouTube で授業を見てもらい 続けるっていうのは、すごく難しいので はないでしょうか? YouTube だとお金を 払って見るわけじゃないので、おもしろい 関連動画を見つけちゃって、一生戻ってこ ない……みたいなこともあると思うのです が、「見てもらい続けること」のコツは何か あるのでしょうか? うちの場合って、教科書 1 冊丸々 動画にしているので、たぶん継続的 に見ている子ってそんなに多くない と思います。でも学生ってテスト前 はやっぱり焦るじゃないですか。テ スト前に「勉強しよう」ってなった ときに、使われるコンテンツだと自 分の中では認識しています。テスト 範囲がどこになろうとも「葉一のチャ ンネルにいけば絶対勉強できるよね」 という認識さえ持ってもらえていれ ば、絶対にチャンネルに戻ってきて
間で求めている情報を得たい人が多 くなってきているのかなと思います。 だからこそ、「この人のチャンネル ではこういう情報が得られる」と明 確化してる方が強いですよね。受験 情報だったらコバショーさん、教科 書の基礎的な部分だったら葉一、理 系のマニアックな部分だったらたく みとか。そういったところが強くなっ ていると思います。よく言うのが、 YouTube ではコンビニは生き残れな くて、専門店が強くなっている。専 門性がはっきりしたうえでのコンビ ニ化だったらいいんですけど、最初 からコンビニだと難しいでしょうね。 ー最近感じるのは、授業動画って難しい だろうなということです。同じ教育系でも、 好き勝手しゃべるのと、授業をするのとは 世界が違うと思っています。準備とか、間 違えちゃいけないとか、そういうところも 含めて、険しい山を登っている感覚はあり ますか? そうですね、授業動画だと単純に ストライクゾーンが狭いんですよね。 例えば「中 2 の数学」というと視聴 者がすごく絞られるので、再生回数 も取りにくいし、マネタイズもしに くい。それにすぐ叩かれる(笑)。こ れから YouTube でやっていこうとい う人には、もちろん授業動画をやっ てほしいとは思うし、YouTuber 人口 も増えてほしいと思うけど、簡単に は言えないですよね。 ー今はただよびさんとかありますけど、動 画を 9 年間配信し続けている葉一さんのす ごさはやはりありますよね。
07
Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online