大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

チャンネル名 KEM BIOLOGY

使い方 生物・生物基礎の講義動画を順番に視 聴していくことで、体系的な知識を身に つけることができる。概念説明がメイ ンの動画に関しては学校での授業の予 習・復習に、また実際に問題を取り上げ て解説している動画は定期テストや模 試の前のポイント整理に用いるとよい だろう。 基礎をある程度身につけた段階で、セ ンター過去問・共通テスト対策用の動画 も活用できる。センター過去問では正 しい選択肢の選び方が丁寧に解説され ているので、演習後の答え合わせや解 法理解として使うのが効果的である。 さらに理系の生徒は二次試験対策動画 も合わせて利用しよう。

総合評価 ☆☆☆☆☆

オーソドックスな授業と丁寧な解説 授業は問題や定義がスライドで表示され、そこに電子黒板を用いて書き込 みを行うスタイル。一つの動画につき一つのトピックでゆっくりしたスピー ドで解説がなされ、時おりイメージしやすい具体例が挟まれるため、生徒 の理解度に合わせた作りになっている。ただし動画によっては BGMが流 れているため、人によっては少し集中しにくい可能性もある。 非常に使いやすい公式ブログ。ただし問題は自分で用意すること 体系的に学習する際は公式ブログを用いるのがおすすめだ。1 ページでほ ぼすべての動画が単元や大学別にまとめられており、学習したい箇所がす ぐに選択できる仕様。一方で、動画内容の補助プリントは少なく、入試問 題そのものはまとめられていない。したがって視聴しながら自分でノート を取ったり、動画を見ながら問題を解いていく工夫が必要である。 KEM氏は現役の中高一貫校の生物教師で大学での指導経験も持つ。また、学びエイドのオンライン講 師としても活動しており、暗記科目ではなく「なぜそうなるのか」という点にこだわって授業をする 生物のスペシャリスト。動画の内容は文系にも理系にも対応しており、生物範囲の内容・難易度を網羅 している。日常学習や共通テスト対策はもちろんのこと、二次試験の入試問題も標準校から難関校まで 広くカバーしているため、何らかのかたちで生物を受験で用いる生徒は利用してみて損はないだろう。 取り扱ってほしい範囲について随時リクエストも受け付けており、コメント欄にも丁寧に返信がされて いるため、YouTube ながら実際に学校の先生に授業を受けているのに近しい学習が期待できる。 生物・生物基礎のあらゆるレベルに対応 特徴 コラム (講評)

149

Made with FlippingBook Digital Publishing Software