大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

勉強法系 登録者数 〜5,000人

チャンネル名 二浪のワセジョ ●登録者数=4,770人 ●動画本数=60本 ●再生回数=70万回 レベル 早稲田文系 対象 大学受験

(2021年6月現在)

主な科目 英 国 日本史

更新頻度 週2〜3回

チャンネル概要 二浪の末、早稲田大学に合格を果たしたきな子氏の教育系チャンネル。各科目の 勉強法のほか、仮面浪人・多浪生活の中でのメンタルなどについて言及している。 なぜ二浪までして早稲田を目指したのか、また浪人時代の心の動きなどが詳細に 配信されており、勉強が思うようにいかない受験生にとっては共感できるととも に自己反省を促す内容となっている。

チャンネル名 二浪のワセジョ

特徴 早稲田を目指す受験生は参考にしやすい 合格までに使った参考書やその活用法が紹介されている ので、本気で早稲田を目指す受験生は一つのケースとし て参考にできる。動画に出てくる使い込まれた日本史参 考書に驚いた受験生もいるだろう。ただし、受験する科 目や学部が違う場合は他でも情報を探そう。 受験や浪人生活について、重みのある言葉 勉強や浪人というものに現実的で、手厳しい意見が述べ られる場合もある。「受験には向き不向きがある」「第一 志望に受かったからといって人生薔薇色にならない」な ど本人の経験に裏打ちされた言葉には重みがある。 使い方 早稲田受験で9割とるための勉強法・参考書の紹介が中心。 本気で早稲田を目指すための参考書がレビューされてい る。個人的な意見に寄っているケースもあるが「二浪し て早稲田」という点が説得力を与えており、これをやり 込めばいいのかと参考になる内容だ。また現在予備校で 教えている経験も踏まえ、各科目で苦手な人向けの勉強 法も同時に紹介されている。視聴者はやるべきことを決 めたあとは、メンタルや浪人事情について語っている動 画を見てみよう。

総合評価 ☆☆☆

コラム (講評) 受験のシビアな現実を見据えた動画 が多く受験生、特に浪人生は精神的 な面で学ぶところが多い。きなこ氏 自身が自分の受験生活の中で反省す べきだった点なども細かく述べられ ており、特に「スタディプラスで点 数を盛ることで自己肯定感を確保し ていた」など、学校の先生や塾講師 が気づきにくい間違った勉強法の紹 介は衝撃的。視聴者からの質問コー ナーでの返しも、濃度が高い内容に なっている。 多浪生からみた受験勉強 の「ぶっちゃけ」

248

Made with FlippingBook Digital Publishing Software