大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

特徴

エンタメと実力ある授業の両立 科目によって先生が変わるが、どの先生も「エンタメ」力と講師として の実力を兼ね備えていりため、授業のスタイルが気に入れば、いつまで でも見ていられるようなものになっている。ただの無機質な授業がどう しても受け入れられない生徒や、勉強すること自体がそもそもあまり好 きではない生徒が楽しく勉強したい気分の時に使うことで勉強のメリハ リがつき、効率よく学習を進めることができるだろう。また暗記色の強 い科目でも、暗記量を必要最低限に抑えて、流れを理解することで内容 を習得することを目的とした授業もあるため、暗記が苦手な人にもオス スメできる。 特に数学と英語の網羅度は高く高校生にもおすすめ 中 1 から中 3 までの数学と英語は高校受験範囲まで網羅されている。特 に英語は高校に入って単元がかなり増えるわけではないので、「分詞」や 「関係詞」といった中学で習うが高校でもつまずきやすい範囲をこのチャ ンネルで見直しておくのが良いだろう。ただし中学英語なので分詞構文 や関係副詞は出てこないため、高校生が使うときには文法の参考書など と照らし合わせながら自分の学習しているところを明確にしておくよう にしよう。 問題演習は自力で行う 科目の範囲は毎日投稿によって拡充されている最中だが、実際の入試問 題の解説をする動画はまだ少ない。これから出るかもしれないがしばら くは自分自身で入試問題を解く必要がある。しかし、問題集の取り組み 方を解説している動画もあるため、それらを参考にしながら問題演習に もしっかり取り組めば、自力で問題を解けるようになるだろう。定期テ ストに出やすい問題や、抑えておくべきポイントを絞った動画もあるの でうまく活用しよう。 小論文と勉強法動画は高校生にも役立つ 小論文の書き方を解説する動画があり、推薦入試で小論文を使う学生な ら中高問わずに基本的なことは参考になる。また勉強法系の動画を豊富 に出しているため、そういった動画も中学も高校も共通して使うことが できる。高校生が見る場合は、自分の中でどれが必要でどれが必要では ないかの判断をしっかりできるようにしよう。

92

Made with FlippingBook Digital Publishing Software