語彙・テーマ
解説 夏の蒸し暑さにどのように対処するか? 宗教では、「心の在り方」が重視されます。 「心頭滅却すれば火もまた涼 し」とまではいきませんが、心しだいで暑さも和らぐと言うのです。「主観」的 科学ではクーラーをつけて暑さそのものを取り除こうとする。「客観」的な解決 策と言えるでしょう。 宗教は心のもち方しだいだと言うのですから、「主観的な欺瞞」のようにも思えます。一方、科学は暑さそのも のを「客観」的に取り除き、誰もが涼しいという状態を作り出すのですから、「より進歩した文化の形態」のよう この逆説から逃れるには、科学を「相 「宗教的文化」と「科学的文化」との問題の解決のしかたの違いが対比して述べ
られています。例えば、
な対処法と言えます。これに対し、
42 すべてを取り除きたという欲求から自由にはなれないからです こうして、 安らぎを追い求めれば追い求めるほど安らぎが失われるという逆説 (P 参照) が成立します。「モノ は豊かになったが、ココロはどうであろう」とはよく言われることですが、 対化」し、功罪の両面を見つめ直すことが必要でしょう。
例文では、 に思えます。しかし、そんなに簡単に、宗教は遅れていて科学は進んでいると言えるのでしょうか? そもそも、 科学的な解決策の根底にあるのは、不快なものをすべて一掃してしまいたいという心の動きです。 私 たちの生活は、便利な道具に囲まれて、わずらわしいことから解放されたようにも思えます。しか、心の中では 満足できないという思いが残っているのではないでしょうか。それは、不快なものを取り除いても取り除いても、
重要語
現代文テーマ 重要語
33
Made with FlippingBook Digital Publishing Software