語彙・テーマ
3 基 本 日本語は、欧米語と比較して、行間を読み取らなくてはならな いなど非論理的だと批判されることがあります。逆に、そうした 論理的なあいまいさが繊細な表現を可能としていると肯定的に評 価されることもあります。いったい、どちらの捉え方が正しいの でしょうか? 日本語は「特別な言語」なのか? 日本語
have no time. う間に合わない」のよに、「私」にとって「時間がない」とい うことを意味してます。英語ならば「私は時間を持たない( )」と表現するところです。しかし、 日本語では 主体である「私」は隠されています。 欧米語の話者からすると、主語を明示しないことに違和感を覚
日本語の特徴として、「主語が省略される」ことがよく指摘さ れますね。例えば、「時間がない」と言ったとき、客観的に時間 が存在しないということで はなく、「課題の提出は明日だも
I
60
Made with FlippingBook Digital Publishing Software