漢文ゴロゴ

と覚えよう。「 於・于・乎」は名詞(体言)の上に置か れて下の名詞が補語であることを示すので、 「於」 の後ろに名詞が来るのは受身も比較も同じだが、「於」の前に来る品詞は異なる のが、受身の用法 と比較の用法の違いだ。 受身の場合は「動詞+於+名詞」 比較の場合は「形容詞・形容動詞+於+名詞」 となる。ただ、先ほども説明したように、 「動詞+於」の場合は受身以外にも場所、対象、関係、目的、 時間、起点…とさまざまな意味を示しうるので、「於」の下の名詞が「於」の上の動詞の動作主と なっていることを確認し、そうなっていれば受身だと考えよう。 ではここで、センター試験の問題を見てみよう。 「似 テ 是 而 非 ナル 者 ハ 、亦 将 ニ 奪 ハレテ 於 公 論 ニ 而 無 カラント 以 テ 立 ツコト 矣。」 問  傍線部の助字「於」と同じ用法のものを、次の①〜⑤のうちから一つ選べ。 ①  青 出 於 藍。 ②  良 薬 苦 於 口。 ③  苛 政 猛 於 虎。 ④  君 子 博 学 於 文。 ⑤  先 則 制 人、後 則 制 於 人。 置き字

117

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online