漢文ゴロゴ

② しゆつス (動詞) 身分の高い人が死ぬ。

書 訳 ① をフ (動詞) 終わる。終える メモ 「卒業」=業を卒ふ。

書 訳 のを待った。 ② かつテ (副詞) 以前に〜したことがあ る。 嘗 テ 夢 ミテ 至 ル 人 家 ニ 。 嘗 かつ て 夢 ゆめ みて人 じん 家 か に至 いた る。

① なム (動詞) 味わう。

④ にはカニ (副詞) 急に。

2 1 ③ つひニ (副詞) 結局 。最後に。 卒 ニ 為 レリ 天 下 ノ 笑 ヒト 。 卒 つひ に 天 てん 下 か の笑 わら ひと為 な れり。 結局 、世間に笑われた。 書 訳

2 1 五 万 兵 ハ 難 シ 卒 カニ 合 シ 。 五 ご 万 まん 兵 へい は 卒 には かに 合 がふ し難 がた し。 五万の兵を 急に 集めるのはしい。 書 訳

k 2 1 k k 衆 以 テ 為 シ 嘗 ムト 異 味 ヲ 、計 ヘテ 日 ヲ 待 テリ 帰 ルヲ 。 衆 しゆう 以 もつ て異 い 味 み を 嘗 な む と為 な し、日 ひ を計 かぞ へて帰 かへ るを待 ま てり。 〔郷里の〕人々は珍味を 味わえる と思って、〔野中兼山が〕帰る

2 1 以前 ある家に行った夢を見 たことがあった 。

230

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online