漢文ゴロゴ
爾
蓋
①しかリ (動詞) そのようである。 何 ゾ 能 ク 爾 ル 。 何 なん ぞ能 よ く 爾 しか る 。 そのような
③なんゾ〜ざル (再読 どうして〜しないの か、したほうがよ。
②けだシ (副詞)
①おほフ (動詞) 覆う。 おそらく〜だ
照。 ③なんぢ (人称代名詞) おまえ。おまえたち
②のみ (助詞) 〜だけ。(限定) メモ =耳。限定の講義参
文字) メモ 再読文字「盍」の当て字。
重要漢字・語句
(勧誘)
と思う。
たぶん。
書 訳 3 2 1 蓋 ゾ ル 亦 タ 反 ラ 其 ノ 本 ニ 矣。 。 政治の根本に立ち返ら
書 訳 どうして 。 私は江南地方に使いに行こうとしている k 2 1 吾将 ニ ル 使 ヒセント 江南 ニ 爾。 書 訳 吾 われ 将 まさ に江 かう 南 なん に使 つか ひせんとする のみ
賓客蓋 シ 至 ル 者 は 数千人 ナラン 。 ないのか、立ち返ったほうがよい 。 たぶん 数千人になった。
書 訳 どうして ことができるか。 だけ だ。 蓋 なん ぞ 亦 ま た其 そ の本 ほん に反 かへ ら
賓 ひん 客 かく 蓋 けだ し 至 いた るは数 すう 千 せん 人 にん ならん。 集まってきた食は
ざる
231
Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online