漢文ゴロゴ
徒 重要漢字・語句 ③ かち (名詞) 徒歩。 ④ ともがら (名詞) 仲間。
方
書 訳 斉 せい の師 し 徒 いたづ らに 帰 かへ る。 斉軍は むなしく 退却した。 ② ただ (副詞) ただ〜(だけ)。(限定) 徒 以 テナル 吾 両 人 ヲ 耳。 徒 ただ 吾 われ 両 りやう 人 にん を以 もつ てなるのみ。
① いたづラニ (副詞) 無駄に。 むなしく。 斉 ノ 師 徒 ラニ 帰 ル 。
c 2 k 1 a 方 ニ 春、作 ル 贈 ル 看 ル 花 ヲ 諸 君 子 ニ 詩 ヲ 。 方 まさ に 春 はる 、花 はな を看 み る諸 しよ 君 くん 子 し に贈 おく る詩 し を作 つく る。 季節は ちょうど 春、花を眺める人々に贈る詩を作った。 ② あタリテハ (前置詞) 〜する時には。 方 タリテハ 其 ノ 破 リ 荊 州 ヲ 、下 リ 江 陵 ヲ 、順 ヒテ 流 レニ 而 東 スルニ 也、 其 そ の荊 けい 州 しう を破 やぶ り、江 かう 陵 りよう を下 くだ り、流 なが れに順 したが ひて東 ひがし するに 方 あ たりては 、 彼が荊州を攻略し、江陵から長江を下って、東に進んで来た 時 には 、 書 訳 c 2 1 2 1 k a 書 訳 ① まさニ (副詞) 1.ちょうど。 2.その時に。
2 1 ただ 我ら二人のため だけ だ。 書 訳
233
Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online