漢文ゴロゴ

①およソ (副詞) 総じて。

②なん (名詞)

①かたシ (形容詞) 難しい。

③こと (名詞)

①つかフ (動詞) 仕える。 ②ことトス (動詞) 専念する。重視する。

全体として。

1.災い。 2.難しさ 3.戦争。

1.事柄。 2.仕。 3.政治。

k k 凡 ソ 用兵之法 ハ 、全 ウスルヲ 国 ヲ 為 ス 上 ト 。 用兵術は、敵国をそのまま獲得するのが最高である。 ない。 凡 およ そ 用 よう 兵 へい の法 はふ は、国 くに を全 まつた うするを上 しやう と為 な す。

k k k 為 ルハ 君難 ク 、為 ルハ 臣不 易 カラ 。 難 、臣 しん たるは易 やす からず。 よい君主であることは 、よい臣下であることも容易では 書 訳 君 くん たるは かた く 難しく

k 事 フルハ 親 ニ 、事 フル 之本也。 事 ことは、 仕える

書 訳 総じて

書 訳 親に

仕える

親 おや に 事 つか ふる

ことの根本である。

は、

つか ふる

の本

もと なり。

240

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online