漢文ゴロゴ
102 私諮資資滋滋 109 110 111 112 113 114
差詐坐才済済 97 98 99 100 101
ますます
しげ ル
と ル
たす ク
はか ル
ひそ カニ
すく フ
わた ル
わづ カニ
そぞろ ニ
いつは ル
たが フ
重要漢字・語句
a b c d e f
a b c d e f
こっそり。内緒で。 個人的に。相談する。しげる。助ける。与え 役立てますます
取る。借りる。 いよいよ。どんどん。 しょく ス のっと ル 車の前面の横木に手 をついて礼をする。 病気にかかる。
何とはなしに。 うっり。ぼんやり。
やっと。救う。助ける。 食い違う。間違う。 いつわる。欺く。 な ス な ル や ム
だます。川を渡る。渡す。
式式悉悉疾疾 115 116 117 118 119 120
作作暫止止私 103 104 105 106 107 108
やまひ や
つ クス
ことごと ク
た ダ わたくし ス
しばら ク
ム
a b c d e f
a b c d e f
112 残らず。みな。 すべて。細かく知り尽くす。 すべて備える。手本とする。 法則とする。病気。 113 114
私物化する。 自分勝手にする。 する。行う。
ひたすら。 わずかに。
中止する。しばらくわず の時間。にわかに。 なる。
なしとげる。ふるまう。
欠点。苦しみ。
109 110 111
100 101 102
97 98 99
f e c a d b
d c a f b e
117 118 119 120
116
115
103 104 105 106 107 108
b d f e c a
e b c d a f
255
Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online