極める古文3 中堅~上位大突破編

らせ給へり か参らすべき』 しきものは、何か侍 らせ給へかし』と申し せられけるを承りて、 『源 るこそ、いみじくめでたく侍れ れば、また  「いまだ宮仕へもせで里に侍りける折 かるもの作り出でたりけるによりて 召し出 でられて、それゆゑ紫式部といふ名は付けた り、とも申すは、 いづれかまことにて侍らむ。

その人の日記といふもの侍りしにも、 『参 りけるはじめばかり、 恥かしうも心にくくも、 また添ひ苦しうもあらむずらむと おのおの 思へりけるほどに、いと思はずにほけづき、 かたほにて、一文字をだに引 ぬさまな け れば、かく思はず、と友達ども思はる』など こそ見えて侍れ」など言へば………

『珍しい作 しく作って差し 院が 『それでは、お前が らしいことです」という人が 受けして きに、 このような物語 (= 『 どちらが本当なのでしょうか。 その人の日記というものがございましたのにも、 『 くもあり、また一緒にいたら気詰まりでもあろうと、周囲の 房たちが ちなんで に 参りました初めのころ、  「 紫式部が て、 上東門院のもとに

て、未熟であって 「一」という文字さえも書き切らないよう な様子だっ ので、こうだとは思わなかったと、友人たちに思 われた』などと見えております」などと言うと、

紫式部が 紫式部という名前は付けたのだ」とも申します

思っていたころに、

まだ宮仕えもしないで、自分の家

『源氏物語』を作ったと

召し出され、そのために

源氏物語

私のことを

実際の私は

』 ) を作り出したことによっ

気が置けもし、奥ゆかし

何もござい

意外にぼんやりしてい

『源氏物語』に

・・・・・・

上東門院

上東門

。新

75

Made with FlippingBook - Online catalogs