古文単語ゴロゴプレミアムプラス+

C にや。 (大鏡) = 早くからそのようなお 疾 と うよりさる御

たのであろうか。

149 「心許なし」と漢字をあてる。実現の時期がはっき りしない不安感を表す。類義語の 「おぼつかなし」 も確認ておこう。 待ち遠しい。じれっ たい。 不安だ。 気掛かりだ。 ぼんやりしている。 はっきりしな ① ②③ 「心設け」と漢字をあてる。 「まうけ(設け)」が「準 備」の意なので、それに心がついて「心の準備。心 がまえ になった。 ● 心の準備。 心がまえ。 ① 日数重なるままに白河の関にかかりて、 日数が重なるうちに白河の関にさしかかって、 こころもとなし 。 【心許なし】 (形・ク) こころもとなし 451 【心設け】 は思し寄らせ給ひにける (名) こころまうけ はお考えつきなさってい 234 こころまうけ 心の準備 ● 233

所もうけ

準備

⌇⌇ する

A 心もとなき かたく封 ふん じたる続 そくひ 飯などあくるほどいと (枕) = 固く封をしてある糊づけなどを開ける間はとても 待ち遠しい 。 (奥) = 不安な

所元 金 なし 不安だ ⌇⌇⌇ 。 お金届くか はきりしなく ⌇⌇⌇⌇⌇⌇⌇ て 待ち遠しい ⌇⌇⌇⌇⌇

134

Made with FlippingBook Online newsletter