みんゴロ極める古文1

第8講  『大鏡』

︷ P oint 問七 口語訳の問題は品詞分解を前提に、古語と現代語とを突き合わせていくのが基本だ。 口語訳問題の解法パターン 1 まず品詞分解する。 2 助動詞や助など、文法的に確実にわかるものをチェックする。 3 最後に文脈判断しがら人物関係や単語を含めたトータルな解釈をする。 いとど /らうたく /おはする /を ∥ ∥ ∥ ∥ いっそう/かわいらしく/いらっしゃる/のを みかど/と /かしこく/時めかさ/せ/給ひ/て」 ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ ∥ 帝が /とても/非常に /ご寵愛し /なさっ/て いいトド いっそう賢くなる いとど=いっそう

135

Made with FlippingBook Publishing Software