「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.00

① お与えになる。くださる。 (「与ふ」 「授く」の尊敬語) [尊敬の補動] ~なさる。お ~になる。 ②

A109 たまふ (ハ行四段) 【賜ふ・給ふ】 動・ハ四

( ) A110 ( ) 四段活用の「たまふ」は、 主に尊敬の 補助動詞として用いられる。 本動詞は「尊敬」の助動詞「す」 が付 いた「たまはす」で、 「たまふ」 ≒ 「た まはす」 玉振 り 3 333 3 て 3 333333 3 下二段活用の「たまふ」は、 主に会話 文で用いられ、上に付く動詞は「知 り・思ひ・ 見・聞き」 しかない。 主語が一人称(私は) になることも知 っておこう。 謙譲語だが、丁寧語の訳で代用。 会話 での 「 知り 思 ひ 、 見 聞き給へ 」 は 3 33 3 でお 3 33 3 (私は)

玉振 り なさっ て お与えになる

① [謙譲の補動] ~ます。 (私は) ~させていただく。

たまふ ( ハ行下二段 ) 【賜ふ・給ふ】 動・ハ下二

ひ 、 見 聞き給へ 」

会話 での「 知り 思

は 謙譲 でお ます

66

Made with FlippingBook Learn more on our blog