「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10

① ② [現在の原因推量] どうして (なぜ) ~ているのだろう。 とかいう。

[ 現在推量 ] (今ごろ) ~しているだろう。

③ [現在の婉曲] ~ような。~

B229 らむ (助動)

+ B230 「ウ段+らむ」=現在推量の「らむ」 、 「エ段+らむ」=完了「り」の未然形 「ら」 推量「む」 の終止形ないしは連 体形「む」 。この判別が大切! ラム ちゃん 3 33 3 3 何 3 3333 3 33 3

ろう

ラム ちゃん 今ご ろ 何 しているだ

① ② ③ 病気だ。 妊娠している。 いつものようでない。

れいならず 【例ならず】 (連語)

(断定)」 霊ならず っと +「ず

」+「なり で「いつものようではない」 33 も 気にしない

「例(いつも) 「病状気態や。妊娠」で、いつものようでは ない時によく出題される。 3 3 も 3 33 3 (打消)」

病気 も 妊娠 も 気にしない

霊ならず っと

220

Made with FlippingBook Digital Publishing Software