「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10
論ずるま
① でもない。
言うまでもない。無論。
B231 ろんなし (形【・論ク無)し】 は 3 3 3
「言うまでもな ロ ー ンなし なの は 言うまでも
ロ ー ンなし なの
という副詞の
もとが、このことば。 「無論」と同じように、
い」と訳する。
現在使っている「無論」 い
3333
33
な
わざわざ。特別に。 を伴って)
① ② (下に「の」 に。 格別に。とりわけ。 ③ (=故意に)」 本格的に。正式 とは違 「本
B232 わざと (副【詞態)と】 3
技問 う、 3333
現代語の「わざと う意味なで注意が必要。 「わざわざ・特別に」という意と、 格的に・正式に」 の二つの意がある。 技問 う、 わざわざ 本格的に
3333
3
3
221
3
Made with FlippingBook Digital Publishing Software