「新・ゴロゴ古文単語」 特典版v1.20
①
そうはいってもやはり 。
A089 さすがに 【流石に】 副詞 333
( ) A090 ( ) 「流石に」と漢字をあてる。 さすが忍 者、 3 33 3333 3 3 さ あ、 ながら 勉強 しても、 3 33 3 3 33 33 3
直前の内容を受けて、そこから予想 していたことと反することを表し、 そ れを評価する姿勢で用いる。 やは
り
はいっても
さすが忍 者、 そう
① ② ③ 全部 。 ( 下に打消表現を伴って ) 全然 (~ない) 。 元のまま 。そのまま。
まったく (~ない) 。
さながら 【然ながら】 副詞
「然ながら」と漢字をあてる。 現代語の「まるで~のようだ」 の意味 で用いられるのは中世以後なので注 意。
まま
さ あ、 ながら 勉強
しても、 全部 元の
56
Made with FlippingBook Digital Publishing Software