新・ゴロゴ漢文問題集 基礎・必修編 v1.01
1 反語 (あに~んや) してそれ(粟や米)で鳥を養おうか、いや養わない(奈何其以養鳥也)」と述べられている。 返り点の付け方・書き下し文と解釈の両方が問われている場合は、組み合わせを考えよう。 ペア を作れない選択肢は誤りである。そうやって絞っていけば良い。 問 傍線部 A「苦 勤 而 不 敢 堕 者、豈 為 鳥 獣 也 哉」につ いて、ⅰ返り点の付け方と書き下し文、ⅱその解釈として最も適 当なものを、次の各群の ~ のうちから、それぞれ一つずつ選 べ。 ⅰ 苦 勤 而 不 二 敢 堕 一 者、豈 為 二 鳥 獣 一 也 哉 苦勤して敢へて 堕 おこた らざらしめば、豈に鳥獣と為らんや 苦 勤 而 不 二 敢 堕 一 者、豈 為 二 鳥 獣 一 也 哉 苦勤して敢へ堕らざるは、豈に鳥獣の為ならんや 選択肢をチェック! 5 1 2 B A A 1 ・ 4 ・ 5 豈に鳥獣とならんや →どうして鳥獣となろうか (いや鳥獣にはならない)
80
Made with FlippingBook flipbook maker