大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

勉強法系 登録者数 〜5,000人

チャンネル名 ハゲヨビたなけん ●登録者数=2,440人 ●動画本数=321本 ●再生回数=33万回

(2021年6月現在)

主な科目 英語

レベル 難関

対象 私立文理

更新頻度 毎日

チャンネル概要 駿台予備校の人気英語講師「たなけん」こと田中健一氏による、英語の勉強法や短 時間の講義を投稿しているチャンネル。特に英文法と英文解釈に関する動画が多め。 プロの英語講師としての視点から厳選された参考書の紹介であったり、勉強法の 解説は一見の価値あり。英語学習の軸として漢文の手法を応用した「復文」を推奨 しており、具体的なやり方も紹介している。

チャンネル名 ハゲヨビたなけん

特徴 勉強法・YouTube の在り方を考える 教育系というジャンルにおいて様々な YouTuber が勉強 法や参考書の紹介をする中で、自身の成功事例のみに基 づくような、育った環境や読書量などの前提を無視した 普遍性のない意見に注意するよう警告している。 「復文」の重要性を説く 英語を日本語に訳した後、日本語を再び英語に訳し直す という、漢文の手法を流用した「復文」を強く推奨して いる。英文法の学習においては従来の 4 択式の問題集で はなく、英作文などを通じてしっかりアウトプットを積 む作業が重要であると説いている。 使い方 英語学習において基礎を非常に重要視しており、「大学受 験英語攻略~基礎の基礎~」と題した講義動画では、短い 動画で文法、英文解釈の基礎事項を非常にわかりやすく 解説している。この動画を定期的に視聴することで英語 の基礎力を身に着けられるであろう。勉強法や参考書の 紹介については、一般的にはあまり紹介されないような 参考書であったり、自身の著書についての解説をしたり と、プロの英語講師ならではの話を聞くことができるので、 一つの考え方として知っておくと良い。

総合評価 ☆☆☆

人気講師の目線から英 語学習の在り方を語る

コラム (講評)

基本的な英文法の問題解説が多く、 主語述語の把握や、品詞を重要視し たスタイル。文型と文型に対応する 訳を暗記することで「英語の見え方 が変わる」と主張している。「偏差値 30→70」というタイトルが目に付 くが、内容は文型に関することが多 い。自身の目線から見た良い参考書 も紹介しているが、本人は「一番信 頼すべきなのはあなたをよく知る学 校や塾の先生」と発言している。

265

Made with FlippingBook Digital Publishing Software