大学受験教育系YouTuberデータブック1.01
めましたね。 最初は大学生活とも両立しつつ、登録 者数や再生数も気にせずに動画もあげ られるときにあげる感じで。1 万人を 達成したのが 2018 年末に極限の動画 を出してからです。それで一気に伸び て 1 万人を達成して、その後は指数関 数的に伸びました。極限の動画の後、 入試本番の直後の 2 月に動画を出すよ うにしていたのでチャンネル登録者数 が伸びていって。数千から万へ、この 時期の伸びが一番大きかったです。同 時期に他の教育系 YouTuber も増えて きたので、僕もチャンネルを大きくで きたらいいなと思っていました。 YouTube で生きていこうとは思って いないので「これで暮らさなくては」 という心理的負担はないです。でも、 ここ 1、2 年くらい入試問題をあげて いるのに「伸びないなー」というの はあります。動画をあげても再生さ れないとやはり悲しいですね。1 年半 くらい前から、入試問題は飽和しつ つあるのかな、新しい方向性を模索 しないといけないのかなという課題 はあります。 ーこれまで YouTube をやっていて壁とか苦 しかったことはありますか?
古賀真輝さん 聞いてみた!
ー YouTube を始めたきっかけを教えてくだ さい 始めたのは 2014 年でもう 6 年になり ます。高校 3 年生で受験の頃でした が、志望校を東大から京大に変えて心 にゆとりができて、数本、動画を出し ました。ずっと数学を解説する仕事を したい、早く大学生になって塾の先生 とかをやりたいと思っていたので気が 早まってしまって。「数学を話したい」 というのがモチベーションでした。本 格的に動画をあげ始めたのは大学 2 年 生になった頃で 4 年ほど前です。今も そうですが、入試問題の解説が中心で したね。 ー始めるにあたってのハードルはありました か? ホワイトボードは家にあったし、カメ ラは iPhone から始めたので機材など をそろえるハードルはあまりなかった です。初めから本名で顔も出してやっ ていますが、最終的な目標は教員にな ることなので将来にもつながると思い ました。特に抵抗なく始められました。 ー始めたときの目標や登録者や再生の伸び方 について教えてください 結構昔なので、正直よく覚えていませ ん。最初は収益化や登録者数などはあ まり気にせず「数学を話す場」をつく るためにやっていました。登録者が 1000 人になった時に人数を意識し始
ー教員もされていますが、YouTube をやっ ていてプラスになったことはありますか?
去年から教員をやっていて 2 年目 ですが、当初は現場で教えるのと YouTube は別のことだと思っていま
62
Made with FlippingBook Digital Publishing Software