極める古文1 基礎・必修編
第5講 『更級日記』
― ― ― P OINT 中に出仕していなかった作者のことを指している。作者に該当するのは、さきほどみたカとペアで出て きたオの「われ」なので、これが正解。 問五 「なり」の識別 1 断定の助動詞「なり」 「~だ・~である」と訳せる。接続は体言か連体形。 2 伝聞・推定の助動詞「なり」 伝聞は「~そうだ・~と聞いている」、推定「~らしい・~ようだ」と訳せる。 接続は終止形だが、ラ変型のものには連体形に付くので注意。 3 動詞「なる」 「成る」と漢字を当てて、意味が通る。 4 ナリ活用の形容動詞の活用語尾 「に」の識別と同じで、全体で物事状態・様子・性質を表す。 「 かなり」「 げなり」「 らなり」となるものが多い。 波線部aの「なれ」は「やう」という体言に接続しており、 「である」と訳せるので断定の助動詞「な 解答 ①=カ ②=オ
89
Made with FlippingBook HTML5