漢文ゴロゴ

与(與)

①あづかル (動詞) 関係する。

書 訳 ⑦か (助詞) 〜か。(疑問) メモ 疑問・反語( )の講義参照。 ⑧や (助詞) 〜か。(疑問・反語) メモ 疑問・反語( )の講義参照。 ⑨かな (助詞) 〜だなあ 〜ことだ。(詠嘆) 1 1

⑤と (前置詞) 〜と。 ⑥よりハ (前置詞) 〜よりは(選択)

④あたフ (動詞) 与える。

書 訳 一緒に行動する k する。 2.相手にする。 吾 ハ 与 セン 点 ニ 也。 吾 われ は点 てん に 与 くみ せん 。 私は点(人名)に 一緒に行動することができようか 。 与える こはできない。 書 訳 ③ともニス (動詞) 一緒に行動する。 吾非 ズシテ 斯 ノ 人之徒 ト 与 ニスルニ 而誰 ト 与 ニカセン 。 吾 われ 斯 こ の人 ひと の徒 と と 与 とも にする に非 あら ずして誰 たれ と 与 とも にかせん 。 私はこの人間という仲間と 書 訳 ②くみス (動詞) 1.味方になる。 賛成

重要漢字・語句

参加する。

2 1 あた はず。 天子といえども勝手天下を人に k c 2 1 B 天子 ハ 不 能 ハ 以 テ 天下 ヲ 与 フルコト 人 ニ 。 天 てん 子 し は天 てん 下 か を以 もつ て人 ひと に 与 あた ふる こと能

2 1 2 1 2 1 君子 ニ 有 リ 三楽 。而 ルニ 王 タルハ 天下 ニ 、不 与 リ 存 セ 焉。 与 あづか り 存 そん せず。 君子には三つの楽しみがある。しかし王として天下に君臨する ことは、君子の楽しみとは 関係 ない。 賛成だ 。 のでなければ、誰と 君 くん 子 し に三 さん 楽 らく 有 あ り。而 しか るに天 てん 下 か に王 わう たるは、

223

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online