漢文ゴロゴ
k 幽 いう 賞 しやう 未 いま だ 已 や ま ず。 心静かに風景を観賞することがいつまでも 終わら ない。 このゴロの意味を解説しよう。最後の一画が一番上まで付くのが「巳(み)」と「巳(し)」。已然形の「已」のように、なかばから付いて いるのが「已(や)む」 「已(い)」「已(すで)に」「已(のみ)」。「自己」の「己」のように最後の一画が下に付いているのが「己(おのれ)」「己(つちの と)」「己(こ)」「己(き)」。 書 訳 是 こ れ亦 ま た就 つ くを屑 いさぎよ しとせざる のみ 。 仕えることを潔しとしない だけである 。 ※見分けがつきにくい漢字として「巳」と「已」と「己」の三つがある。これらの区別は次のゴロで覚えよう! ゴロ み し は上 「巳」 、やむ い はすでに な 「已」 かば のみ、おのれ つちのと こ き 下 「己」 に付く k k ② すでニシテ (副詞) やがて。 已 ニシテ 而 歎 ジテ 曰 ク 、有 レドモ 客 無 シト 酒。 書 訳 書 訳 比 このごろ 夜 よる 已 はなは だ 長 なが し。 最近は夜が たいそう 長い。 k k 是 レ 亦 タ 不 ル 屑 シトセ 就 クヲ 已。 書 訳 已 ① やム (動詞) やめる。 終わる。 幽 賞 未 ダ 已 マ 。 已 すで にして 歎 たん じて曰 いは く、客 かく 有 あ れども酒 さけ 無 な しと。 やがて ため息をついて、「客がるのに酒がない」と言った。 ③ はなはダ (副詞) 非常に。 ひどく。 比 夜 已 ダ 長 シ 。 ④ のみ (助詞) だけである。 メモ =耳。限定の講義参 照。
224
Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online