漢文ゴロゴ

①あらハル (動詞)

k ⑤る・らル (助動詞) 〜される。 (受身) メモ 受身の講義参照。 信 ニシテ 而見 疑 ハ 。 信 しん にして疑 うたが は る 。 本当のことなのに疑わ 書 訳

④みル (動詞)

③みユ (動詞) 見える。

k 2 1 ②まみユ (動詞) お目にかかる。 三月 ニシテ 乃 チ 得 タリ 見 ユルヲ 乎王 ニ 。 三 み 月 つき にして乃 すなは ち王 わう に 見 まみ ゆる を得 え たり。 三か月経ってやっと王に 会った 。 書 訳

重要漢字・語句

1.見る。

3.明らかな

1.現れる。 2.世に出る。

2.会う。

2 1 k 張良至 リ 軍門 ニ 、見 ル 樊 ヲ 。 張 ちやうりやう 良軍 ぐん 門 もん に至 いた り、樊 はん を 見 み る 。 張良は軍門に行って、樊噲に れる 。 書 訳

k k 天下有 レバ 道則 チ 見 ハレ 、無 ケレバ 道則 チ 隠 ル 。 、道 みち 無 な ければ則 すなは ち隠 かく る。 天下に正しい道が行われている時には 失われている時には姿を隠してしまう。 お目にかかる ことができた。 書 訳 天 てん 下 か 道 みち 有 あ れば則 すなは ち 見 あら はれ

世に出る

が、正しい道が

225

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online