漢文ゴロゴ

書 訳 身 み は 故 もと より 不 ふ 肖 せう なり。 私は もとと 不出来です。 150 ③ ゆゑニ (接続詞) だから。そこで。 メモ 基礎編「接続関係」P 参照。 故 重要漢字・語句 ④ こと (名詞) 事故。 ② もとヨリ (副詞) もともと。 以前から。 身 ハ 故 ヨリ 不 肖 ナリ 。

2 1 ① ことさらニ (副詞) わざと。 故 ニ 賞 スルニ 以 テス 酒 肉 ヲ 。 故 ことさら に 賞 しやう するに酒 しゆ 肉 にく を以 もつ てす。 わざと 褒に酒肉を用いた。 書 訳

k k 2 1 眸 子 ハ 不 能 ハ 掩 フ(コト) 其 ノ 悪 ヲ 。 眸 ぼう 子 し は其 そ の悪 あく を掩 おほ ふ(こと) 能 あた はず 。 瞳は心の中の悪を隠すことは できない 。 ② よク (副詞) することができる。 惟 ダ 仁 者 ノミ 能 ク 好 ミ 人 ヲ 、能 ク 悪 ム 人 ヲ 。 惟 た だ仁 じん 者 しや のみ 能 よ く 人 ひと を好 この み、 能 よ く 人 ひと を悪 にく む。 仁の徳を備えた人物だけが真の意味で人を愛する ことができ 、 また人を憎む ことができる 。 書 訳 k k 書 訳 ① あたフ (動詞) (否定語を伴って) す ることができない。 (不 可能) メモ 不可能の講義参照。

227

Made with FlippingBook - professional solution for displaying marketing and sales documents online