「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10

① ② ③ ④ ⑤ [補動] ~しかねる。

困る。 落ちぶれる。

思い悩む。

つらく思う。嘆く。

B235 わぶ (動【・侘バぶ上】二) わろし (形【・悪クし)】 B236 3 3 3 3 3

わ ー、 ブ ラック

企業は

(P

3333

102 )に対応する動 思う詞よ。うに物事がはかどらず、つら くてやりきれないという感じを表す。 企業は つらく て 思い悩む 「侘ぶ」と漢字をあてる。 形容詞「わびし」

わ ー、 ブ ラック

333

見劣

① ② みっともない。美し りがする。見栄えがない。

よくない。好ましくない。

ろし(=悪くな →「あ

んて

ワ サビお ろし な

16 )は絶対的、 「わろし」は 相対的な悪さと一般的には説明され る。 んて よくない 「よし(=よい) →「わろし (P い)」 し(=悪い) 」の流れを覚えよう。 「あし」 」→「よ (=良くない)」 ワ サビお ろし な

3333

3

223

Made with FlippingBook Digital Publishing Software