「新・ゴロゴ古文単語」オンラインフリー版v1.10
を考える際は、次のパターンを当てはめよう。 ・地の文で異なる。
古文 文法 ■ 敬意の主体・対象の基本パターン 文中の敬語に関して「誰から誰への敬意か」 の敬意 の敬意
尊敬語 丁寧語 ② 誰への敬意か → まずは敬語が尊敬語・謙譲語 「~は」にあたる人) 「~に」にあたる人) の敬意 会話文 …… 「話し手」から 地の文 …… 「書き手」から 謙譲語 ……
① 誰からの か → 敬語が尊敬語・謙譲語
謙譲語 …… 動作をされる人 (「~を」
尊敬語 …… 動作をする人 (「~が」 の敬意
丁寧語 ……
12 272 敬語 敬意の主体・対象 ・丁寧語のどれであろうと関係なく2パターンのみ。
会話文 …… 「聞き手」へ
地の文 …… 「読み手」へ
・丁寧語のどれなのかを識別する。丁寧語のみ会話文
へ
の敬意
へ
の敬意
Made with FlippingBook Digital Publishing Software