大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

勉強法系 登録者数 5万〜10万人

チャンネル名 武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報 ●登録者数=9.28万人 ●動画本数=7,182本 ●再生回数=1億475万回

(2021年6月現在)

主な科目 英 数 国 社 理

対象 大学受験

レベル 標準〜難関

更新頻度 毎日

チャンネル概要 動画初投稿は12年前と、かなり古い。過去には塾長である林氏の登場も多かった が近年は武田塾チャンネルへの露出は少ない。現在では山火氏、中森氏、高田氏を 中心にチャンネル運営を行い、元東進の森田氏を招聘するなどチャンネルの発展 に力を入れている。現在は1日2本の動画投稿を必ず行っており、参考書のレビュー から勉強法、大学情報、モチベーションに関してなど幅は広い。チャンネル内で大 学受験に必要なワードを入れて検索すればヒットする可能性は高い。

チャンネル名 武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

使い方 他チャンネルと比較しても揃えている情報はかなり多い。 ただし大学紹介に関しては旧帝大・早慶上智・MARCH・関 関同立に偏りが激しい。ニーズの高い大学なので仕方な い部分はあるが、地方の学生にとっては欲しい動画がな い場合がある。モチベーションアップの動画も多め。参考 書レビューは時期問わず通年紹介されるが、参考書ルー トは改訂される場合があるので最新の動画を見るのがお すすめ。

総合評価 ☆☆☆☆☆

特徴

コラム (講評) 「授業を受けても偏差値は伸びない」 といった今までにない発言で世間を 騒がせた武田塾。過去には予備校不 要論といった物議を醸す動画も投稿。 しかし受験のノウハウや情報を惜し げもなく無料でYouTubeに投稿し 続け、武田塾に通わない生徒からの 支持も厚い。授業をしない塾を売り にしているだけあって講義の動画や 設問を詳しく解説する動画はないが、 「参考書ルート」を提示してくれる。 全ての高校生にとって意 味のあるチャンネル

逆転合格を真に受けすぎないよう注意 難関大学への逆転合格を謳う武田塾であるが、偏差値を 上げるためは効率的な勉強法だけでは不可能で、一定の 時間数の確保は絶対である。受験者数何万人といる中で 稀に逆転合格を果たす生徒が数%いてもおかしくはない がフィクション程度に考える方がベター。 勉強法指導・教育系 YouTuber のパイオニア 近年主流になりつつある「勉強法指導塾」のパイオニア 的存在である武田塾に蓄積された受験情報、勉強法等が 惜しみなく公開されている。特に参考書紹介に関しては 手厚く、参考書の著者自らが使い方を説明する等、貴重 な動画も数多くある。

230

Made with FlippingBook Digital Publishing Software