大学受験教育系YouTuberデータブック1.01
勉強法系 登録者数 〜5,000人
チャンネル名 医学部難関大学受験のネット塾 リアル塾東大理三講師の合格の天使 ●登録者数=4,060人 ●動画本数=972本 ●再生回数=79万回 レベル 医学部 東京一工 対象 大学受験
(2021年6月現在)
主な科目 英 数 国 社 理
更新頻度 週1回
チャンネル概要 東大理三合格講師が多く在籍し彼らが各科目の勉強法を教えてくれるチャンネル。 高1高2に向けた動画や高3向けに直前対策で少しでも点数を伸ばすための方法な どが紹介されている。内容は東大を目指す人だけではなく難関大学に行きたい学 生にも視聴が推奨されている。一部授業動画あり。
チャンネル名 合格の天使
使い方 数学、理科、英語の勉強法動画が豊富に用意されており、 数は少ないが国語と社会もある。講師によって勉強法の 内容は異なるものの、それぞれが参考になる内容だ。複数 の東大理三合格講師が出演しているため、さまざまな勉 強への姿勢を学ぶことができる。
総合評価 ☆☆☆☆
特徴
東大理三合格者の説得 力あるトークが魅力
コラム (講評)
リスニング対策の勉強法も紹介 英文読解の対策を発信するチャンネルは多いものの、リ スニングまでは手付かずの場合も多い。このチャンネル ではリスニングに関する復習のやり方が紹介されてお り、どこの大学とは指定せず広いリスニング対策として 説明し段階的なやり方を落とし込んでいる。 高 1 から勉強しないと医学部は厳しい 医学部合格のため受験勉強をいつ始めるかという動画で 東大理三合格講師の 2 名はそれぞれ受験勉強を始めた時 期を「高 1 の春」と「高 1 の夏」と回答。志望校は早 く決め、目標を高めに設定し逆算して早期から勉強内容 や量を考えることが重要であると説いている。
出演は東大理三合格講師が中心だが、 東大志望者だけでなく幅広い難関大 学志望者に向けて情報を発信してい る。医学部や難関大学に合格するため には高2までに英語と数学の受験範囲 を終わらせるよう推奨しており「早期 の先取り学習」が重要であると語って いる。国語、社会、理科に関しても基 礎的な部分や知識を学校の授業など で定着させるように推奨している。受 験期直前対策では単語や知識を1つで も多く詰め込み、演習量を増やすこと をオススメしている。
252
Made with FlippingBook Digital Publishing Software