大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

勉強法系 登録者数 1万~5万人

チャンネル名 ゴンとベール ●登録者数=1.21万人 ●動画本数=74本 ●再生回数=319万回

(2021年6月現在)

主な科目 英国数日本史世界史政経 対象 大学受験

レベル 早稲田

更新頻度 不定期

チャンネル概要 早大生のかんちゃんとたけが贈る勉強法・早稲田大学紹介チャンネル。自分たちが 早稲田大学に合格するまでの勉強法を実体験ベースで情報提供している。また勉 強そのものだけでなく、早稲田大学や早稲田という街について紹介する動画など、 早稲田志望の受験生であればモチベーションの上がる内容も多い。

チャンネル名 ゴンとベール

特徴 受験勉強以外の観点からも早稲田を取り上げている 早稲田大学の内情を特集するものが多く、受験生がリア ルな情報を仕入れることができる。たとえば一般受験・ 指定校推薦・内部進学それぞれの立場や視点であったり、 現役早大生から見た各学部の難易度・人気などを議論す る動画もある。 早稲田大のコミュニティをフル活用 ゲストとして複数の早大生が登場する。また大学構内、 さらには早稲田の町そのものを取り上げる内容も多い。 「ゴンとベール」というユニットの仲の良さも相まって、 動画の端々に「青春」を感じることができる。 使い方 早稲田の文系学部志望の受験生にオススメだ。勉強法と 学習スケジュールは要チェックだ。自分たちでカバーで きない数学・政経に関しては、実際にそれらの科目で受験 したゲストの早大生を呼んでインタビューを行っている。 内容としては最後の1年間でがんばるものが多く、特に高 3生は共感しつつ実践できる内容となっている。ただしプ ロフェッショナルな受験アドバイスというわけでなく、 本人たちの経験が中心になる部分も多い。そのため中に は型破りなものもあり、意気込んで実践する前に自分に 合っているかは確認しよう。

総合評価 ☆☆☆

早稲田受験を楽しむため のチャンネル

コラム (講評)

科目別勉強法や学習スケジュール、オ ススメ参考書など一通り受験勉強に 必要な情報が配信されている。ただし、 あくまで「受験生視点」の内容のため、 実際に視聴者が実施していく勉強法・ スケジュールについては他のプロの 情報とも合わせて判断するのがよい だろう。むしろこのチャンネルの最 大の意義は早稲田受験について「楽し さ」を感じられる点にあり、どの動画 を見てもポジティブな気持ちになれる。 受験生はモチベーション向上のため に利用するのがよいだろう。

253

Made with FlippingBook Digital Publishing Software