大学受験教育系YouTuberデータブック1.01

勉強法系 登録者数 〜5,000人

チャンネル名 難関大学専門 桜凛チャンネル ●登録者数=2,180人 ●動画本数=112本 ●再生回数=46万回 レベル 難関〜最難関 対象 大学受験

(2021年6月現在)

主な科目 英 数 国 理 社

更新頻度 週1回

チャンネル概要 埼玉に塾を構える桜凛進学塾の公式チャンネル。成績の良し悪しは「効率の良い 正しい自学自習ができているどうか」で決まるとしている。桜凛進学塾の代表で ある新宮氏と川越校校舎長の辻中氏の出演が多め。様々なお題に対して対談して いく動画が豊富に用意されている。

チャンネル名 難関大学専門 桜凛チャンネル

特徴 DUO3.0 の使い方を力説してくれる DUO は使い方を間違えると全然覚えられない単語帳に なるが、正しい使い方をすると他の単語帳には戻れない くらい中毒性があると力説している。DUO を使う条件 や付属の CD の使い方、覚えるコツについても言及され ている。DUO だけに絞った珍しい動画である。 青チャートの使い方について 高 1 高 2 までに数学を完成させたい場合は青チャート を推奨している。ただし難しい問題が多いためしっかり 数学の概念から解説を行ってくれるような先生が学校に いると良いとしている。難易度で悩んだり迷ったりする 場合は黄チャートでも十分であるとしている。 使い方 参考書のレビュー動画で受験生がよく使っている参考書 を取り上げて比較していく。メリットやデメリットを提 示してくれるので判断する際の材料にすると良い。英語 の単語帳や数学の参考書比較など、何が良くて何が難し いのか解説してくれる。 また、大学情報についての動画も公開されており、中で も東大に関する情報については充実している。様々な東 大生が動画に登場し、勉強法や東大受験の心構え等を話 してくれているため、東大志望の受験生には非常に有益 である。

総合評価 ☆☆☆

コラム (講評) 東大に関する動画は他動画と比べる と多い。少ない勉強時間で東大に合 格した生徒に使っていた参考書を全 科目聞いて紹介している。参考書の 使い方や過去問の使い方に関して は東大志望者でなくても参考にでき る。参考書を60%程度まで一気に仕 上げ、80〜90%くらいまで仕上がっ たら次へいくことを勧めており、1 回で全部仕上げようとせず、何回も 繰り返して詰まりながらも先へ進ん で反復することが重要だとしている。 参考書の完璧主義者に ならないように忠告

260

Made with FlippingBook Digital Publishing Software